「重たい機材を担いでの散布作業がつらい…」
「人手が足りず、広い圃場をカバーできない…」
そんなお悩みを、ドローンによる散布サービスで解決します。
当社では、国家資格「一等無人航空機操縦士」を持つプロのオペレーターが、農薬や肥料をムラなく効率的に散布。
GPSによる自動航行で、高精度かつスピーディーに作業を行います。
圃場の広さや形状を問わず、最適な飛行ルートでムダなく散布するため、作物への効果も安定します。
水稲・麦・大豆・果樹・野菜 など、あらゆる作物に対応
山形県内全域、近隣県もご相談ください
項 目
料金(税込)
備 考
散布作業(農薬なし)
1,800円〜/10アール
農薬はお客様がご用意される場合
散布作業(農薬あり)
2,000円〜/10アール
当社で農薬を用意・散布まで実施
バッテリー消耗代
800円/1ヘクタール
約10分飛行相当。作業面積に応じて加算
お客様指定の農薬取り寄せ対応
要ご相談
対応可能な場合、別途費用が発生する場合あり
※圃場の形状、飛行条件、作業内容により価格は変動します。まずは無料相談・現地調査でお見積もりをお出しします。
Q1:どんな農薬でも散布できますか?
A:登録されているドローン用薬剤(粒剤・液剤)であれば可能です。詳細は薬剤ラベルやメーカー情報をご確認ください。事前にご相談いただければ、対応可否をお調べいたします。
Q2:農薬の使用には免許が必要ですか?
A:ご依頼者様に免許は不要です。弊社が散布業務全般を代行いたしますので、農業者の方でも、法人の方でも安心してご利用いただけます。
Q3:料金はいくらくらいですか?
A:上記価格表をご参照ください。具体的な金額は、圃場の広さや農薬の有無、作業条件によって変動します。無料でお見積もりいたします。 (果樹園、その他の農作物の散布価格は、上記価表とは別となりますのでご了承ください。)
気になる点はどんなことでもお気軽にご相談ください。
現地調査やデモ飛行も承ります。